古くて新しい、アメリカンポップアルバム BILLY JOEL - AN INNOCENT MAN(イノセント・マン) BILLY JOEL(ビリー・ジョエル)との出会い 僕が洋楽を聴きだした頃、FMステーション(ラジオ雑・・・
「2018年」の記事一覧(6 / 6ページ目)
僕を形作った洋楽アルバムたちVol.126 TOTO - TURN BACK
なぜ売れなかったかわからない3rdアルバム TOTO - TURN BACK(ターン・バック) よりハードでギターオリエンティッドなアルバムへ 1979年にリリースされたTOTOの2ndアルバム、HYDRA(ハイドラ)は・・・
僕を形作った洋楽アルバムたちVol.125 DEF LEPPARD - ON THROUGH THE NIGHT
世界を制したブリティッシュバンドの、若さあふれる痛快デビューアルバム DEF LEPPARD - ON THROUGH THE NIGHT 世界を制したバンドの始まりのアルバム 1983年リリースの、DEF LEPPAR・・・
僕を形作った洋楽アルバムたちVol.124 TEARS FOR FEARS - SONGS FROM THE BIG CHAIR(シャウト)
イギリスから世界へ 洗練された英国ポップユニット TEARS FOR FEARS - SONGS FROM THE BIG CHAIR(邦題:シャウト) TEARS FOR FEARS(ティアーズ・フォー・フィアーズ)と・・・
僕を形作った洋楽アルバムたちVol.123 FOREIGNER - FOREIGNER(栄光の旅立ち)
FOREIGNER(フォリナー)の栄光へのデビューアルバム FOREIGNER - FOREIGNER(栄光の旅立ち) 産業ロックと呼ばれても、良いものは良い 僕のフォリナーとの出会いは、他の記事でも書いたように、198・・・
僕を形作った洋楽アルバムたち Vol.122 TOM PETTY & THE HEARTBREAKERS - INTO THE GREAT WIDE OPEN
円熟したアメリカンロックアルバム TOM PETTY & THE HEARTBREAKERS - INTO THE GREAT WIDE OPEN(イントゥ・ザ・グレイト・ワイド・オープン) 80年代から90年代・・・
僕を形作った洋楽アルバムたち Vol.121 HUEY LEWIS AND THE NEWS - HARD AT PLAY
まさかの原点回帰 帰ってきたヒューイ・ルイス節 HUEY LEWIS AND THE NEWS - HARD AT PLAY(ハード・アット・プレイ) 前作の失敗を受けて 1988年にリリースされたHUEY LEWIS・・・
僕を形作った洋楽アルバムたち Vol.120 HSAS - THROUGH THE FIRE(炎の饗宴)
アメリカンロックがほとばしる 炎のセミライヴアルバム HSAS (Hagar Schon Aaronson Shrieve)- THROUGH THE FIRE(炎の饗宴) 青い影での出会い 僕がJOURNEY(ジャーニ・・・
僕を形作った洋楽アルバムたち Vol.119 SCORPIONS - LOVEDRIVE
6作目にして、ついにスコーピオンズの形が完成 SCORPIONS - LOVEDRIVE(ラヴドライヴ) Uli Jon Roth(ウリ・ジョン・ロート)脱退後の流れ 1977年にSCORPIONS(スコーピオンズ)は5・・・
僕を形作った洋楽アルバムたち Vol.118 SKID ROW - SLAVE TO THE GRIND
よりヘヴィで、アグレッシヴな2ndアルバム SKID ROW - SLAVE TO THE GRIND 前作からの流れ 1989年にリリースされたSKID ROW(スキッド・ロウ)のデビュー1stアルバム、SKID R・・・